●事実
今日は仕事始めでした。
▲発見
上司への年始の挨拶は、何年勤務してても苦手意識がある。
◆教訓
礼儀礼節
★宣言
私は、社会の秩序を保つ作法で他人と交際をしている社会人です。
礼儀とは
社会の秩序を保ち、他人との交際を全うするために、人としてふみ行うべき作法。
社会の秩序を保ち、他人との交際を全うするために、人としてふみ行うべき作法。
礼節とは
社会生活の秩序を保つために必要とされる行動・作法。
(大辞林より)
今まで決まりごとのようにやっていた年始の挨拶は、目上の人を敬う心が欠けていたような気がします。
向こうも大人なので、ちゃんとできていなかったからとウダウダ言うようなことはありませんが、挨拶一つで物事が円滑に回るのなら容易いものだなぁと気づきました。